Powered By Blogger

365日、迅速な対応! 水のトラブルや設備のリフォームなら「住まいる水道」

365日、迅速な対応! 水のトラブルや設備のリフォームなら「住まいる水道」

日常生活を送っていると、突然に水のトラブルが発生します。洗面所がつまり、水が流れなくなった。子どもがトイレに小さな人形を落としてそのまま流してしまい、トイレがつまってしまった。キッチンの蛇口から水が漏れて止まらない ……。このようなトラブルが発生してしまうと日常生活はストップしてしまいます。そこで修理をお願いしたいと思うが、どこに連絡していいのか、わからなくて困ってしまうことはありませんか。このようなときに頼りになるのが、「住まいる水道」なのです。

「住まいる水道」とは、東京都練馬区に本店を置く「株式会社住まいる設備」の屋号で、水のトラブル対応や各種部品の取付・交換、給排水工事、法人様向けのメンテナンスサービスなどを行っている会社です。水道修理・水漏れ修理、トイレのつまりやシャワーヘッドの交換など、水回りのトラブルにすべて対応していただけます。
利用の仕方は簡単です。まず、トラブルが発生した状況を電話で説明します。トラブルの箇所はどこなのか。キッチンなのか、洗面所なのか。また、つまってしまったのか、水が漏れて止まらないのか。住まいはマンションなのか、一軒家なのか。住所はどこか。これらを説明します。
そうすると、話の内容から修理費の概算と到着時間などが連絡されます。その費用と時間でよければ、修理訪問を依頼しましょう。ほどなく、担当スタッフが到着し、トラブル箇所を確認して緊急を要するときは応急処置がなされます。その後は、状況を確認して原因を判断し、交換必要な部品と作業の手順、作業時間と正確な見積額などの説明となります。疑問や質問があればこの時に聞きましょう。説明内容に納得すれば、作業が開始。修理交換後には、水漏れやつまりなどのトラブルが解消されていることを確認して作業は終了です。

修理には知識と経験の豊かなスタッフが担当します。修理後には再びこのようなトラブルが発生しないよう、予防策についてもアドバイスしていただけますので、安心してお任せすることができます。また、費用も作業前に確認した金額です。知らないうちに請求額が増えていたということは、決してありません。24時間、365日対応で、夜間でもOKです。ただ、夜間の作業で大きな音が出る場合には、ご近所様に配慮し、作業が翌日になることもあります。
もちろん、出張料・見積料は無料。修理した部分については、作業後1年~3年の保証と無料点検などのアフターサービスもついきます。

「住まいる水道」は、水のトラブルで困った時にすぐに対応していただける会社です。修理だけではなく、設備のリフォーム(トイレ・風呂・洗面台)なども扱っておられますので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

2017年11月30日木曜日

ユニットバスの湯アカや詰まりの原因は石鹸のカス|住まいる水道

ユニットバスを使用しているうちに、浴槽や壁、フロアーやシャワーヘッドなどに湯アカが溜まってくることがあります。浴室用の洗剤とスポンジを使って、毎日きちんとお掃除をしていても、湯アカを完璧に防ぐことはできません。しかし、湯アカを放置しておくと、どんどん湯アカの量が増えてしまし、ますます落ちにくくなるため、できるだけ小まめにお掃除ししましょう。

そもそも、ユニットバスに湯アカは、人間の皮脂や石鹸のカス、空気中の埃などが混じり合って、浴槽などに付着するためにできたものです。界面活性剤入りのシャンプーやボディーシャンプーよりも、無添加の固形石鹸のほうが石鹸のカスが溜まりやすくなっています。炭酸塩やケイ酸塩などが添加されていない粉石鹸で洗濯をしていると、洗濯機の排水口が石鹸のカスで詰まり、掃除がたいへんなことがあります。安全で健康に良いと思われがちな無添加石鹸は、排水口が詰まりやすいため、ユニットバスにおいてもできるだけ使用を控えると掃除が楽になります。

既に浴槽にこびりついてしまった湯アカは、クエン酸や重曹などの洗浄剤を使用することで、キレイにすることができます。クエン酸には食用と掃除用とがあり、湯アカの掃除に使用するのはもちろん掃除用です。重曹にも同じく食用と掃除用がありますが、こちらも価格が安く、分量が多い掃除用で十分です。どちらもスーパーやドラッグストア、100円ショップなどで手軽に手に入ります。何かわからない事がありましたら住まいる水道までご相談下さい。

クエン酸の使って詰まりをとる


クエン酸は水で希釈して、霧吹きに入れてから使用します。湯アカに吹きかけて5分から10分ほど時間を置いてから、使い終わった歯ブラシなどで優しくこすってあげると、みるみる湯アカが落ちていきます。ただし、クエン酸は金属に付着するとサビの原因となるので、ユニットバスのなかで金属が使われている蛇口やシャワーヘッドには、クエン酸を使用しないようにしましょう。

重曹は水で溶いて混ぜ合わせてペースト状にしてから、特に湯アカがひどい場所に使用します。同じく歯ブラシなどで優しく磨いてあげると、頑固な湯アカがキレイになります。ちなみに、クエン酸や重曹を使った掃除方法は、ユニットバスだけでなく、洗濯機や排水口の詰まりにも効果があります。

ユニットバスの浴槽は、もともと汚れが付着しにくいようにコーティングがされていますので、あまり強く擦るとキズがついてコーティングが剥がれてしまい、ますます汚れや湯アカが付きやすくなる悪循環に陥ります。そのため、コーティングを傷つけずに湯アカを落とすには、専門の業者に依頼しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿